Activities
2025 Sep 09
スポーツスポンサーシップ簡易評価サービス 「Nimo.」 提供開始!
スポンサーシップをビジネス貢献の観点で評価するサービス「Nimo.」
スポーツやイベントへの協賛活動(スポンサーシップ)に対するこれまでの評価は、メディアへの露出価値換算によるものが主流でした。しかし、露出価値換算だけでは、スポンサーシップによるビジネス貢献への評価が限定的になってしまうのは否めません。
スポンサーシップの課題
そこで私たちは、「スポーツに関するスポンサーシップが、スポンサー企業のビジネスにどのように貢献しているか」という観点で第三者評価を実施するサービス「Nimo.」を立ち上げました。このサービスを通じて、スポンサー活動の効果を多角的に評価し、次の一手を見つけるための具体的なアドバイスを提供します。
主な対象者
スポーツ団体、大会、選手、施設をスポンサーしている企業の広報・マーケティングご担当者様
-
現在のスポンサー活動における目的を明確にしたい。また、目的達成度を客観的に評価し、より良いものにしていくためのアイデアを得たい
-
スポンサー活動に関する報告において、客観的な評価を付加することで適切な説明責任を果たしたい
-
今後の契約更新に備え、現在のスポンサー先が目的達成に相応しい先かどうかを、第三者の視点で評価してほしい
「Nimo.」が提供する3つの価値
1.スポンサーシップの現状を可視化
スポンサーシップの「目的の達成度合」「獲得した権利の活用度合」「獲得した権利の発信度合」の3つの軸で、スポンサーシップがどの程度有効活用されているかを客観的かつ簡潔に評価します。
2.今後の活用方法のご提案
スポンサーシップの目的を達成するために「既存のスポンサー先の取り組みを改善していくべきなのか」「どの点を改善するべきなのか」「新たなスポンサー先を見つけるべきなのか」「どんな特徴のあるスポンサー先が良いのか」など、今後のスポンサーシップをより有効活用していただくためのアドバイスを提供します。
3.簡易プロセスによるクイックな評価
企業様のご負担を抑えつつ、お申込後、情報を提供していただいてから2か月以内で、結果をお届けします。
簡易評価結果のイメージ
スポンサーシップを以下の3つの軸で評価します:
- 目的の達成度合
- 獲得した権利の活用度合
- 獲得した権利の発信度合
これらの評価をもとに、企業のスポンサーシップに関する総評、優れた点、改善点についてそれぞれ言及いたします。
お申込みから評価結果報告までの流れ
価格
基本料金*:30万円(税別)
*スポンサー先3つまで。超過する場合は応相談。
お申込希望のご連絡
以下の専用フォームよりお知らせください
https://forms.gle/3YegJoaYQWphJE8q6
Q&A
- 評価結果はどのくらいで共有されますか?
お申込み後、データを提供していただき、標準で2か月以内に納品いたします。
- 露出価値換算による評価は可能ですか?
基本料金に看板広告やSNSでの露出等に関する露出価値換算での評価は含まれておりません。別途の見積が必要ですので、必要な場合はご相談ください。
- スポンサー先はチーム以外でも評価対象となりますか?
大会や個人、施設へのネーミングライツについても対象となります。
- スポーツ関連以外のスポンサーシップも評価対象となりますか?
本サービスではスポーツに関するスポンサーシップのみを対象としております。あらかじめご了承ください。
- ヒアリングはどのように実施しますか?
お申込み後に日程調整の上、オンライン or 対面でのミーティングにて、弊社からヒアリングをいたします。
- 評価結果はどのように共有されますか?
ヒアリング同様、お申込み後に日程調整の上、オンライン or 対面でのミーティングにて結果をご報告いたします。評価結果は別途PDFで納入いたします。
- 電子契約は可能ですか?
可能です。お申込の際に弊社にその旨をお伝えください。
- 見積書は発行されますか?
発行可能です。ご要望がありましたらお知らせください。
- 領収書は発行されますか?
発行可能です。ご要望がありましたらお知らせください
- 支払い方法について教えてください。
指定口座への銀行振り込みとなります。
その他ご質問につきましては、専用フォームの「その他ご質問」にご質問内容をご記入の上、お問い合わせください。